採用メッセージ
MESSAGE「お客様の成長に貢献したい」
そんな想いを採用します
私たちは、お客様の成長を支援し、貢献したいという想いを大切にしています。
お客様の成功は私たちの喜びでもあります。
そのため、常にお客様のビジネスや目標に共感し、お手伝いできる方法を模索しています。
お客様と共に歩み、成功に向けて協力し合いたいという気持ちが、私たちの仕事の根幹です。
そんな気持ちを持った方と一緒に働けるのを楽しみしています!
よくある質問
FAQ- 会計事務所での実務経験がありませんが応募できますか?
- 簿記3級程度の知識があれば大丈夫です。
業務に関しては手順書もあり、お客様のところへ伺うときも初めは上司が同行するなど 段階を踏んで実務を行っていただいています。 - どのような仕事を行うのですか?
- 基本的にはお客様の所へ伺い、税務会計業務、経営支援業務を行います。
具体的には、毎月お客様のデータの確認、財務内容の説明と経営支援、 決算時の申告書の作成、経営計画指導、企業防衛のための 保険指導等多岐にわたります。 - 担当件数はどのくらいでしょうか?
- 法人・個人あわせて一人平均30件くらいです。
各人の力量に合わせて少しずつ担当を増やす形になりますので、いきなりたくさんのお客様を担当することにはなりません。
最終的には一人で担当しますが、必ず上司や前任者のフォローがありますので心配ありません。 - 残業はどのくらいありますか?
- 人・時期により、まちまちとなります。
12月から3月、5月などはどうしても多くなります。
各人仕事のやり方等を工夫してうまく時間を作っています。 - 研修などはありますか?
- 個別研修、全員研修などがあります。
新入時研修や毎月の社内研修、TKC主催の研修、税理士会主催の研修等に参加してもらいます。 また、毎週1回就業前に勉強会も開催しています。
基本的に参加したいと望む研修には参加させてもらえます。 - 仕事を続けながら税理士試験を受験できますか?
- 可能です。
実際、現在働いている社員もチャレンジしています。
仕事の調整は各自に任されていますので、自分で仕事を調整し試験のための休みを取っています。 - 職員はどんな人がいますか?
- 現在、所長を含め男性7名、女性5名が在籍しています。
アットホームな雰囲気で、事務所が一丸となって日々の業務に臨んでいます。
明るく元気で、仕事が好きで、人とのコミュニケーションが好きという方が向いていると思います。
募集要項
REQUIREMENTS職務内容 | 当事務所は、税務・会計、経営助言等を通して、中小企業を中心にご支援しております。 1.中小企業の月次監査と決算業務 2.経営改善計画作成などの業務 3.相続税・株価評価・贈与税・土地譲渡などの資産税 4.その他税務・会計に関する業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 高卒16万~ 大卒18.5万~ 優遇・資格手当 |
賞与 | 年2回 |
勤務地 | 〒078-8220 北海道旭川市10条通22丁目1番地の7 |
勤務時間 | 9:00~17:00 |
休日 | 土曜、日曜、祝日、有給休暇、年末年始、お盆休み |
待遇 | 各種社会保険完備 |
必要資格 | 普通運転免許 日商簿記検定3級程度以上 |
応募方法 | 事前にメールか電話連絡の上、履歴書を送付してください。 書類審査の上、面接日程等ご連絡いたします。 |